WordPressの有料テーマを紹介します。
有料テンプレートの良いところは、有料で販売しているだけあり以下の特徴があります。
・完成しているテンプレートであること
・HTMLなどの専門知識がなくても簡単にカスタマイズできる設計になっていること
・テンプレートに不具合などがあった場合への修正が早いこと
・常にテンプレートが最新の状態で提供されること
・デザインが洗練されていること
またアフィリエイトに特化したAFFINGER4や賢威などのテーマは、早くサイトを収益化したい方にもオススメです。
毎日ブログを更新しているのに月に100円しか稼げないという状態を6ヶ月も1年も続けるよりは、有料のアフィリエイト向けテンプレートを使って数ヶ月で結果を出す方が早いし合理的だと考えるプロのアフィリエイターは多いです。
またサイトを訪問する読者さんは、サイトのにぎわっている感や完成度で、素人サイトなのかプロのサイトなのかを感覚的に判断します。
サイトの信用性を高めるために有料テンプレートを使うことが、価値のある「投資」だと判断されるかどうかは、ビジネスセンスにかかっていると思います。
これからきちんとサイトやブログを作っていくんだ!という方や、ダサいサイトは嫌だけどHTMLの知識がまだ足りていないと思っている方は有料テンプレートを使うことで、「せっかく買ったんだから頑張ろう」とモチベーションを上げることもできます。
AFFINGER4
AFFINGER4は、WordPressの無料テーマで有名なSTINGERの設計者が作ったアフィリエイト向けに特化したテンプレートです。
HTMLなどのソースコードの知識がなくても、管理画面の設定だけで綺麗でプロのようなサイトを作ることができます。
またアフィリエイト向けに設計されているため、検索順位が上がりやすい内部構造になっているのも特徴です。
早くブログを収益化したい方や、サイトのカスタマイズよりは記事を書くことに集中したい方、そしてブログやサイトを量産したい方にはオススメのテンプレートです。
賢威
賢威はアフィリエイターの中では一番有名と言っても過言ではないテンプレートです。
賢威の特徴はアフィリエイターに長く信頼されているテンプレートであることです。SEOで上位表示されやすいことは折り紙付きです。
そしてHTMLサイトとWordPress両方のテンプレートが用意されています。
賢威は過去に何度も性能をアップさせてバージョンアップを繰り返していますが、一度買ってしまえば、それ以降は無料でバージョンアップしてもらえることもメリットです。
個人でブログやサイトを作る方むけというよりは、企業向け、そしてプロのアフィリエイターを目指す方向けのテンプレートです。
性能や機能の多さ、サイト作りのマニュアルなど特典もたくさんついているのも嬉しいです。詳しくは公式サイトをご覧ください。