ブログ、サイトを作成するにあたって、使っていて便利だなと思うツールやサイトを紹介します。
目次
サイト作成ソフト
サイト作成ソフトに便利なものがたくさんあります。
サイト作成と言ってもその目的は様々です。
・自分の趣味のブログを作りたい
・自分の仕事のHPを作りたい
・企業のHPを作り、検索エンジンで上位表示させたい
・自分が売っている商品の紹介ページを作りたい
サイトの目的に合わせたツールを使うことは、無用な手間や時間を省くことになります。
WordPressがとても気に入っているからといって、全てのサイトでWordPressを使うことにこだわる必要はないのです。
WordPressはブログを作るためにはとても便利なツール
WordPressはブログを作るためにはとても便利なツールです。
将来的に記事を何百、何千と積み上げていっても動きが遅くなりにくいです。
個人でブログとして使うのも良いですし、企業が店長の日記などと題名をうって働いている人や生産している人の日記を紹介するときなどにも向いていると思います。
一方、HTMLサイトを作りたい場合や自分のお店で売っている商品のLP(ランディングページ)を作りたい場合などはそれにあったサイト作成ソフトを使ったほうが効率的です。(もちろんWordPressで作れないわけではないです)
サーバーへの負荷の問題や検索エンジンの問題などいろいろと考えても、適材適所でうまくソフトを使い分けることをお勧めします。
サイト作成ソフトは様々ですが、それぞれのソフトの特徴とおすすめポイントを紹介します。
SIRIUS(シリウス)
SIRIUS(シリウス)はアフィリエイターと呼ばれる、商品を紹介して手数料をもらう職業の人に人気のHTMLサイト作成ソフトです。
このソフトが人気の理由は、
・SEO(検索順位を上げる)対策を最重要視して作られているソフトであること
・コードの知識のない初心者でも簡単に、そして直観的に(目で見るだけで)サイト作成ができること
この2つが大きな理由です。
ネットで検索をしていると良く見る、ランキング形式のサイトも簡単に作れます。商品のLPなどを作るための画像やボタン、テンプレートなども標準装備されています。
このソフトがあるだけで標準的でオシャレなHTMLサイトを作ることが可能です。
またこのソフトの大きなポイントとして、携帯やスマートフォン画面への対応をしていることです。
現在インターネット上のサイトは、携帯やスマートフォン対応をしていないものは検索順位が低くなると言われています。
SIRIUSの上位版と呼ばれるソフトでは自動で携帯サイトを作成してくれます。
逆に言えば、SIRIUSを使うのであればこれからの時代は上位版でなければ意味がないということです。
・HTML知識がない初心者の方
・検索順位を上げて検索からお客さんを呼び込みたい方
にはおすすめのソフトがSIRIUS上位版です。
→SIRIUS上位版の公式サイト
Dreamweaver
サイト作成に詳しい方に聞けば、サイト作成ソフトで一番お勧めとしてあげられるのがDreamweaverです。
このソフトははっきり言ってしまえば、プロ向けです。
多機能で使いこなせばどんなことでもできる最先端の素晴らしいソフトですが、「簡単」ではないですし、決して「安く」もありません。
使い方をしっかりと学ぶ必要がありますし、自分が作成するサイトの収益に見合うソフトなのかコスト面でもきちんと考える必要があります。
企業がホームページを作る場合にはこのソフトが使われていることが多いと思います。
・本格的にサイト作成について学びたい
・勉強しながらでも素晴らしいオリジナルサイトを作りたい
・将来はサイト作成のプロになりたい
と考えている方にはおすすめのソフトです。
Dreamweaverが使えれば他のソフトを使える必要はないです。
ホームページビルダー
ホームページビルダーはおそらく、一番有名なホームページ作成ソフトだと思います。
ホームページビルダーは個人的には使いにくかったです。
サイトを作成するということは、やはり検索でできれば上位に表示されて欲しいと思います。作ったのに誰にも見てもらえないとサイトを維持するモチベーションが下がります。
ホームページビルダーの場合にはSEO対策があまりされていないので、サイトを検索で上位表示させようと思うと自分でコードをいじらないといけません。
そして中途半端にコードをいじると画面がおかしくなったりもします。コードがあまり効率的なコードではないです。
初心者向けで使いやすいという評判ですが、少しでもカスタマイズをしたいと思い始めると、途端に物足りなく感じてしまいます。
・とにかくサイトが1つ作れればいい。
・サイトのカスタマイズなどはいらないし、勉強を今後もする気はない
という方向けだと個人的には感じています。テンプレートもあまりおしゃれに思わなかったので、個人的にはあまりお勧めはできません。
ただ昔からあるソフトなので、安心というブランド力を求めるのであれば、良いかもしれません。
写真DLサイト
WordPressを使ってサイトを作っていると必要になってくるのが写真です。
自分で撮った写真を載せるのがベストですが、「行ってみたい南の島の写真」など自分ではまだ写真が撮れないけれどもサイトに載せたい写真がある場合もあります。
そんな時に便利なのが写真DLサイトです。
無料のものや有料のものなどたくさんありますので、私が使っているお勧めのサイトを紹介したいと思います。
写真AC・イラストAC
写真AC・イラストACは有名な無料写真、イラストDLサイトです。
このサイトの特徴をまとめました。
・無料で写真やイラスト、年賀状の素材、シルエットなど様々なものがダウンロードできる
・有料会員になると無制限でダウンロードが可能
・商用利用可能なので、他のビジネスにも使える
・素人っぽい写真やイラストから、プロのような品質のものまで幅広く手に入る
・サイトが見やすいし、使いやすい
・自分が写真やイラストを提供する側になって、お小遣いを稼ぐこともできる
ブログをよく作っている方であれば、ほとんどの方が無料会員登録をされていると思います。
イラストACの無料会員登録はこちらからどうぞ→イラストAC公式HP
Pixabay
Pixabayもとても便利な写真・イラストDLサイトです。
このサイトの特徴をまとめてみました。
・写真が豊富ですが、特に海外の写真が豊富
・商用利用可能なので、他のビジネスにも使える
・キーワード検索のワードを英語にしないとヒットしづらい
・無料で無制限でダウンロードができる
こちらのサイトもブログをよく作っている方であれば、ほとんどの方が利用されているサイトだと思います。
Pixabay公式HPはこちらからどうぞ→Pixabay公式HP